「青少年の深夜はいかい防止」「未成年者飲酒防止」県民一斉行動
◇◇宜 野 湾 市 民 大 会◇◇沖縄県の夜型社会を認識し、大人自らが是正して青少年健全育成を推進し、子ども達を事件・事故に巻き込まない育成環境を実現するため、また未成年者の飲酒防止を図るための市民大会です。多くの市民の皆様の参加をお待ちしております。
◆日時:平成29年7月7日(金)
午後6時~午後7時(受付午後5時30分)
◆場所 : 宜野湾市立中央公民館 集会場
◆主催 : 宜野湾市、宜野湾市教育委員会、宜野湾警察署、宜野湾市青少年健全育成協議会、
宜野湾市PTA連合会、宜野湾地区少年補導員協議会◆内容:小中高校生・PTA代表による意見発表
小学生代表:志真志小学校 中学生代表:宜野湾中学校
高校生代表:宜野湾高校 保護者代表:長田小学校PTA大会宣言
一、青少年の深夜はいかいを市民総ぐるみで防止しよう
一、県民一人ひとりが「シンデレラタイム」を守ろう
一、青少年を飲酒・喫煙・覚醒剤等薬物乱用から守ろう
一、早寝、早起き、朝ごはんの生活習慣を身につけさせようアトラクション(予定)・・・3団体予定
志真志小学校、宜野湾中学校、宜野湾校、
【昨年度の宜野湾市民大会の様子】
※平成29年度「青少年の深夜はいかい防止」「未成年者飲酒防止」県民一斉行動 宜野湾市民大会チラシ(PDF 536KB)
お問い合わせ
【組織名】 指導部 青少年サポートセンター
【連絡先】 098-892-4732 (FAX)098-893-4434
【住所】 〒901-2203 沖縄県宜野湾市野嵩1-1-2
引用元:宜野湾市役所