平成28年度 沖縄県広域地震・津波避難訓練の実施について

引用元:宜野湾市役所

平成28年度 沖縄県広域地震・津波避難訓練の実施について

 

沖縄県では、平成23年3月11日に発生した東日本大震災の教訓を踏まえ、県民の皆様の地震・津波に対する防災意識の啓発や津波避難体制の向上を図ることを目的とした、県下全域を対象とする大規模地震・津波発生を想定した避難訓練を下記のとおり実施いたします。
訓練当日は、沖縄県より、県民の皆様の携帯電話に避難訓練の実施をお知らせする「エリアメール、緊急速報メール」の配信と宜野湾市防災行政無線にて放送を行う予定となっております。皆様のご理解をよろしくお願いいたします。

 

「訓練実施日時」

平成28年11月5日(土) 10時00分開始
※一部の市町村・参加団体では訓練時間が異なります。

「参加申込み方法」

①沖縄県電子申請で申込み
電子申請で申込む場合はこちらから
電子申請による申込みの場合、参加申込み情報が団体所在の市町村へ提供されます。

②市町村へ申込み
宜野湾市役所3階市民防災室の窓口へお申込みください。申込み期限は10月13日(木)までとなります。
申込み時には、下記の参加申込兼集約シートをダウンロードし必要事項を記載して申込み下さい。

参加申込兼集約シート(エクセル:12.1KB)

参加申込兼集約シート(PDF:19.8KB)

 

「訓練実施要綱等」

平成28年度 沖縄県広域地震・津波避難訓練実施要綱《沖縄県》(PDF:72,6KB)
平成28年度 沖縄県広域地震・津波避難訓練実施要領《沖縄県》(PDF:327.7KB)
平成28年度 沖縄県広域地震・津波避難訓練《宜野湾市訓練実施要領》(PDF:104.7KB)
訓練広報ポスター(PDF:695KB)

 

「避難行動計画の作成例」

避難行動計画が未作成の団体に向け作成例を掲載しますので、ご活用ください。

学校等避難行動計画作成例(ワード:852.5KB)
ホテル等避難行動計画作成例(ワード:575.5KB)
自治会等避難行動計画作成例(ワード:575KB)

「携帯電湾の鳴動についての注意事項」

沖縄県では、県内全域に緊急速報メール等の受信設定を行っているスマートフォン・携帯電話は、マナーモード等の設定時でも受信音が鳴る場合がありますので、鳴らないようにするためには、電源を切っておく必要があります。
病院や学校等の影響が生じる場所では、その旨ご留意願います。尚、スマートフォン・携帯電話によっては設定が必要な機種や利用できない機種もあります。ご迷惑をおかけしますが、訓練の趣旨をご理解いただき、皆様のご協力をお願いいたします。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/【NTTドコモ】
http://www.au.kddi.com/notice/kinkyu_sokuho/index.html【au】
http://mb.softbank.jp/mb/service/urgent_news/【SoftBank】

 お問い合わせ
【組織名】 総務部 市民防災室
【連絡先】 098-893-4411 (代表)
・市民防災係(内線319/343)
【直通】098-892-3151
【窓口】 市民防災室:本館3階 庁舎内マップ

Translate »