障がい福祉に関する手続きでマイナンバーの提示が必要です

引用元:宜野湾市役所

障がい福祉に関する手続きでマイナンバーの提示が必要です

マイナンバー制度開始に伴い平成28年1月から障がい福祉に関する手続きでマイナンバーの利用が始まりました。

マイナンバーを利用するためには、身元確認が必要となりますので、下記のとおりマイナンバーと身元確認書類をお持ちください。

障がい福祉に関する手続きでマイナンバーが必要な手続き

身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳に関する手続き

障がい福祉サービスに関する手続き

自立支援医療(更生医療・育成医療・精神通院)に関する手続き

特別障害者手当・障害児福祉手当に関する手続き

補装具・日常生活用具に関する手続き

マイナンバー確認と身元確認のために必要な書類

 

【本人が手続きする場合】

 

 

 

個人番号カードを持っている場合

 

 

              個人番号カード 1枚      

 

 

 

 

 

 

 

個人番号カードを持っていない場合

 

※身分証明書については下記にも詳しく記載しています。

通知カード+下記の①または②の書類

①    顔写真つき身分証明書⇒1点

運転免許証、身体障害者手帳などの身分証明書等

②    顔写真付の身分証明書がない場合

⇒下記の書類2点

健康保険証、生活保護受給証明書、年金手帳など、氏名と住所、または氏名と生年月日が記載されている書類

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【代理人が手続する場合】

下記の①~③が必要です。

①    本人の個人番号カードまたは本人の通知カード(※代理人の場合はコピーでも可)

②    委任状(任意様式でも可)

③    代理人の身分証      ※身分証明書については下記にも詳しく記載しています。

顔写真つき⇒1点 運転免許証、身体障害者手帳・療育手帳等
顔写真なし⇒2点

(裏面に詳しく記載)

健康保険証、生活保護受給証明書、年金手帳等

※氏名と住所、または氏名と生年月日が記載されている書類

 

 

 

 

 

 

 

◎身元確認書類の例

1点で身元確認ができる書類

 

運転免許証、運転経歴証明書、旅券、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳(写真付)

写真付学生証、写真付社員証、写真付資格証明証、戦傷病者手帳、住民基本台帳カード(写真付)

2点で身元確認ができる書類 健康保険証、生活保護受給証明書、年金手帳、住民基本台帳カード(写真なし)、納税証明書、印鑑登録証明書学生証(写真なし)、社員証(写真なし)、特別児童扶養手当証書、特別児童扶養手当証書、介護保険負担割合証、自立支援医療受給者証、重度心身障害者(児)医療費助成受給者証、障害福祉サービス等受給者証、地域生活支援事業受給者証

※上記の書類をお持ちでない方または提示できない方は電話・メール・窓口にてご確認をお願いします。

 お問い合わせ
【組織名】 福祉推進部 障がい福祉課
【連絡先】 098-893-4411 (代表)
・給付係 (内線 161/162/217)
・自立支援係 (内線 163/164/216/286)
【窓口】 障がい福祉課:本館1階 庁舎内マップ

Translate »