平成28年1月から個人番号カードの交付が開始されます!

引用元:宜野湾市役所

平成28年1月から個人番号カードの交付がはじまります!

 

平成28年1月から、申請された方へ「個人番号カード」の交付が開始されます。(住民基本台帳カード同様取得は任意です)

「個人番号カード」の表面には氏名・住所・生年月日・性別(基本4情報)と顔写真、裏面に個人番号(マイナンバー)が記載されます。

 

      

おもて                う ら

 

○個人番号カードのメリット

①個人番号を証明する書類として活用できます!

マイナンバーの提示が必要な場面で、マイナンバーを証明する書類として利用できます。

 

②本人確認の際の身分証明書として活用できます!

マイナンバーの提示と本人確認が必要な場面では、個人番号カード1枚で済む唯一のカードです。

 

③各種行政手続きのオンライン申請に活用できます!

平成29年1月から開始されるマイナポータルへのログインをはじめ、各種行政手続きのオンライン申請に利用できます。

 

④各種民間のオンライン取引に活用できます!

オンラインバンキングをはじめ、各種の民間のオンライン取引に利用できるようになります。

 

○個人番号カード申請方法

ステップ1

平成27年10月以降、住民票の住所に個人番号(マイナンバー)の通知が、簡易書留で届きます。

 

ステップ2

同封されている個人番号カード交付申請書に、顔写真を貼り付け、返信用封筒に入れポストに投函します。

※顔写真の貼り付けは必須となりますので、ご注意ください。

 

ステップ3

平成28年1月以降、個人番号カードの交付準備が整うと、はがきで交付通知書が送られてきます。

本人確認書類や通知カード等の必要書類をお持ちの上、宜野湾市役所1階市民課窓口までお越し下さい。

また、個人番号カードの申請が集中した場合は、交付までに時間を要する恐れがございます。

必要書類

・個人番号カード交付通知書(はがき)

・本人確認書類(運転免許証や住民基本台帳カードBタイプ等)

・通知カード

 

ステップ4

本人確認の上、各種暗証番号を設定していただき、個人番号カードを交付致します。

 

※詳細はこちらをご覧ください→個人番号(マイナンバー)チラシ

 

○有効期間並びに交付手数料

①個人番号カードの有効期間

20歳以上の場合:交付日から10回目の誕生日まで

20歳未満の場合:交付日から5回目の誕生日まで

 

②電子証明書の有効期間

交付日から5回目の誕生日まで

※個人番号カードの有効期限が、電子証明書の有効期限より先に到来する場合は、その時点で電子証明書も失効となります。

 

③交付手数料

初回の申請の交付手数料は無料となりますが、紛失やその他に伴う再交付手数料は有料となります。

 

○個人番号カードの取得を希望される方で住所異動の手続きをされる皆様へのお知らせ

●転居の手続きをされる方

・既に個人番号カードの申請をされている場合

転居後の住所へ”個人番号カード交付通知書”が送付されますのでお待ちください。

住所等の変更箇所については、個人番号カードの追記欄に転居後の住所等を明記して交付しますので、再申請の必要はありません。

 

・個人番号カードの申請をされていない場合

住所異動していることから、通知カードに同封されている”個人番号カード交付申請書兼電子証明書発行申請書”はご使用できません。個人番号カードの申請をされる際は、新たに”個人番号カード交付申請書兼電子証明書発行申請書”を窓口にてお受け取りください。

 

●転入の手続きをされる方

・前住所地市町村にて個人番号カードの申請をされている場合

個人番号カードを受け取る前に住所を異動していることから、個人番号カードの交付は出来ません。”再度個人番号カード交付申請書兼電子証明書発行申請書”をご使用下さい。

 

・前住所地市町村にて個人番号カードの申請をされていない場合

住所を異動していることから、通知カードに同封されている”個人番号カード交付申請書兼電子証明書発行申請書”は使用できません。個人番号カードの申請をされる際は、新たに”個人番号カード交付申請書兼電子証明書発行申請書”を窓口にてお受け取りください。

 

●転出の手続きをされる方

・既に個人番号カードの申請をされている場合

転出届をしていることから、宜野湾市で個人番号カードを交付することができません。転入地市町村で再度申請が必要となります。(詳細は、転入地市町村窓口にてご確認ください。)

 

・個人番号カードの申請されていない場合

転出届をしていることから、通知カードに同封されている”個人番号カード交付申請書兼電子証明書発行申請書”は使用できません。個人番号カードの申請をされる際は、転入地市町村にてお問い合わせください。(詳細については、転入地市町村にてご確認ください。)

 

○住民基本台帳カードに関する番号法施行に伴う注意点について

・住民基本台帳カードの新規交付については、平成27年12月28日をもって終了となりますのでご注意下さい。

・住民基本台帳カード向けの電子証明書の交付は、平成27年12月22日をもって終了となりますのでご注意下さい。

・既にお持ちの住民基本台帳カードは、有効期限内まではご利用できます。また、個人番号カードを取得の際は住民基本台帳カードは回収となります。

・住所異動届出(転入・転居・転出)を行った方で、住民基本台帳カード向けの電子証明書の利用をしている方は、基本4情報である住所が変更となる為、電子証明書が失効し利用が出来なくなります。

平成28年1月以降の電子証明書の申請については、個人番号カード向けの申請となり、交付までに時間を要します。住民基本台帳カード向け電子証明書を利用している方で、個人番号カード向け電子証明書の利用を希望する方は、申請当日に交付が出来ませんのでご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

○関連サイト

個人番号総合サイト(地方公共団体情報システム機構)

○問い合わせ

・マイナンバー制度について

【マイナンバーコールセンター】 0570-20-0178(全国共通ナビダイヤル)

※英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語は、0570-20-0291へおかけ下さい。

受付時間:平日9時30分~22時00分 土日祝日 9時30分~17時30分(年末年始を除く)

 

・通知カード・個人番号カードについて

【個人番号カードコールセンター】 0570-783-578(全国共通ナビダイヤル)

※英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語は 0570-064-738へおかけ下さい。

受付時間:平日8時30分~22時00分 土日祝日 9時30分~17時30分(年末年始を除く)

 

・住民基本台帳カード並びに住民基本台帳カード向けの電子証明書について

宜野湾市役所 市民課 市民係 098-893-4411(内線184・544)


Translate »