平成27年度「児童虐待防止推進月間」

引用元:宜野湾市役所

平成27年度「児童虐待防止推進月間」

児童虐待は、子どもの身体だけでなく、心も大きく傷つけ、将来にわたり子どもを苦しめ、人格形成に大きな影響を与えます。また、時には尊い生命を奪うこともあります。
そのため、虐待の発生予防、早期発見・早期対応から虐待を受けた子どもの自立に至るまでの、切れ目のない総合的な支援が必要とされています。
国は、11月を「児童虐待防止推進月間」と定めており、家庭や学校、地域など社会全般にわたり、児童虐待問題に対して深い関心と理解が得られるよう、広報・啓発活動など多くの民間団体や地方公共団体などで、取組みを推進しています。

 

 

児童虐待防止推進月間ポスター(A3)

 

こちらをクリックすると拡大表示されます(PDFファイル/839KB)

 

 

宜野湾市では、児童虐待防止推進月間の一環として、下記のとおり啓発事業を行います。

児童虐待防止への理解と関心を深めるためにも、多くの方々のお越しをお待ちしております。

1.【児童虐待防止推進月間パネル展】

日  時 ①11月7日(土)~23日(月)  ②11月25日(水)~12月6日(日)
場  所 ①サンエー 宜野湾コンベンションシティ 店内3階フロア

②市民図書館 1階カウンター前

展示内容 (1)平成26年度 宜野湾市における児童家庭相談・児童虐待相談の現状について
(2)児童虐待防止について
(3)宜野湾市要保護児童対策地域協議会(じのーんキッズ安心ネット)について
(4)子育て支援について
(5)その他
同時開催 「女性に対する暴力をなくす運動パネル展」

 

2.【児童虐待防止講演会】

日  時 11月12日(木) 14時~16時
場  所 宜野湾市社会福祉センター 2階 ホール ※地図はこちら(PDFファイル/479KB)
講  師 宮城 雅也 氏 (県立北部病院 母子センター準備室長)
演  題 『小児医療から見えてくる児童虐待の現状』 ※詳細はこちら(PDFファイル/186KB)

 

3.【平成27年度 児童虐待防止推進月間標語】

『「もしかして」 あなたが救う 小さな手』 全国公募により選定された 佐見津 真美さん(兵庫県)の作品

☆虐待を発見する目的は、子ども達を救うことはもちろんですが、子育てに悩んでいる親を救うこと、子育てや子どもとの接し方を一緒に考えていくという目的もあります!

「相談しづらい…」、「相談するのが恥ずかしい…」と考えてしまいがちですが、悩みを話すことで、気持ちが落ち着くこともあります。

どうぞ気軽にご連絡下さい。

相談窓口

☆宜野湾市要保護児童対策地域協議会

(じのーんキッズ安心ネット)

℡:893-4411(内線284・285・288・479)
☆沖縄県コザ児童相談所 ℡:937-0859

※189番へダイヤルすると、最寄りの児童相談所に繋がります。

☆おきなわ子ども虐待ホットライン ℡:886-2900
受付時間:月曜日~金曜日:17時30分~翌朝8時30分
土曜日、日曜日、祝祭日、慰霊の日は24時間受付

Translate »