我がまちで活きるをテーマに考えよう!!

引用元:宜野湾市長田区自治会

2015-10/22(木)19:30~
長田区公民館において、区民を対象に地域包括ケアシステムの構築と認知症予防で「生活習慣の見直し」や「動作法」を取り入れる内容で自治公民館講座を開催しました!!

講座内容は下記のとおりです!!

講座 1  我がまちで活きるをテーマに考えよう!!

【テーマ】安心して暮らせるまちづくり「今を活きる 未来を活きる 私らしくいきる」

(1)今、地域に求められている総合事業とは・・・地域包括ケアシステム

【講 師】地域包括支援センターぎのわん 金城 敬 氏

金城 敬 氏・・「地域包括ケアシステムの構築とは、互助や地域住民同士での支え合いと、住民主体の活動などが重要ですよ」

では、長田区はどうでしょうか!

なんと!

4名に1人が高齢者!!

仮に現在の総人口で換算すると・・・

総人口9,410人 ⇒ 65歳以上 2,352人

予想されるのは・・・

高齢者世帯の増加・要介護認定者の増加!!

地域でできることとは、「住民同士の支え合いの体制を構築すること!!」

つまりは人がつながる「地域づくり」が必要

サポートなどとして、多様な生活支援・介護予防サービスが利用できるよう市町村が支援するシステムと協働体制の構築がキーポイントだと感じます。

(2)認知症予防講話・・・事例を通して考えよう

【講 師】(株)ふれあい介護センター 仲里 宏敦 氏

(3)スクエアステップ動作運動・・・運動・スポーツの不思議な力

【講 師】(株)ふれあい介護センター 山内 洋勝 氏

スクエアステップとは!!

1・むずかしくない!
2・たのしくできる!
3・足腰が強くなる!
4・脳の活性化ができる!
5・世代を超えて遊び感覚でできる!
6・仲間が増える!

などなど、いいことがたくさん!!


スクエアステップの実践です。
やってみるととても楽しかったです。
頭で考えながらなので、脳を使った感じがしました(笑)

予定時間を超えるほど真剣になっていました。

自治会でもスクエアステップを取り入れたサークル活動に展開できるようにしていきたいと思います。

それでは、各自治公民館講座をご案内・お知らせ致します。

講座案内チラシ 講座1 講座2

《クリックすると大きくなります》

講座案内チラシ 講座3 講座4

《クリックすると大きくなります》

【受講について】
各講座の受講者数を把握しますので、受講希望者は必ず申込をお願いします
申込み:各講座の募集要項をご覧ください

【問合せ・受講申込】 長田区自治会 電話892-3321(富濱、仲本)

案内時間:月曜日~金曜日 9時~午後5時30(12:00~13:00昼休憩)

■主催:長田区自治会

■協力:市生涯学習課、宜野湾市地域包括支援センターぎのわん、ふれあい介護センター長田


Translate »