自民党は21日、米軍西普天間住宅地区(沖縄県宜野湾市)の跡地利用に関する小委員会の初会合を開いた。小委員長の山本一太前沖縄担当相は「西普天間を跡地利用のモデルケースにしたい」と述べ、6月にも政府に提言を出す方針を示した。
3月末に返還された跡地の面積は約52ヘクタール。政府や沖縄県は、国際医療拠点にすることを検討している。(2015/05/21-11:04)
引用:時事ドットコム
PR

リサイクルショップ K&K
リサイクル事業は、これからの時代になくてはならない大切な仕事です。K&Kは、"真のリサイクルとは何か"というテーマに対し常に考えるショップであり続けます。そして、独自のリサイクル事業を構築・実践することにより、地元沖縄の環境、日本の環境、地球全体の環境保全を通し、社会に貢献してまいります。
ギノワンテレビの管理人です。
宜野湾市の魅力ある情報を発信していきます!